サクッと読める教育・育児・環境教育

教育・育児・環境教育についてのブログです。セミナーや研修、日ごろの教員生活で学んだことなどを記事にしています。

コメントいただけると嬉しいです!議論しましょう!

100点もらったらご褒美シールがもらえるシステム、変えませんか?

るるです。

今回は”テストで100点を取ったらシールがもらえる”というシステムについて、思ったことがあったので書いていきます。

 

現在特別支援学級の難聴クラスの担任をしています。

交流といって、通常クラスの授業を受けに行くことが多いです。そこでテストも同じように受けるのですが、交流学級では100点を取るとシールがもらえるのです。

私が子供だった頃も同じようなシステムがありましたし、宿題のノートを頑張ったらシールがもらえるようなシステムもありましたね。

ちなみに高校でもそういうのがあり、、僕の電子辞書にはかわいらしいシールが3つほどついてます。。

 

 さて、100点でシールがもらえる仕組みはもちろんそれでよいのですが、(外発的動機付けになってしまうので好まない方もいるかもしれません)私個人としては100点じゃなくても90点でも80点でも、よりたくさん点数が取れればそれでよいと思っています。

 私が担任している子は間違えることが恥ずかしくてかっこ悪いことだと感じるようで、練習問題をやっていて間違えたり、考えても正解がわからないことがあると投げ出したり、ひねくれてしまって何もやらなくなってしまうことがよくあります。能力的にも同じ学年の子たちよりも低くてめったに100点は取れません。でも頑張って勉強してあまりのある割り算のテストで90点をとれたのです。しかし、100点じゃないからと机の下に潜り込んでしまって指導しないといけなくなってしまいました。(一緒に喜びたかったんだけどなぁ)

 

そんな考え方を少しでも良くしてほしいなと思って、テストの点数を累計していき、100点を更新するごとにトークンとしてシールがもらえるような仕組みを作りました。

これなら100点じゃなくてやる気をなくすのではなく、次も1点でもいいから点数を伸ばそうと努力してくれるはずです。。

 

画像画像

データを置いておきますので自由にお使い下さい。

テストがんばりシート1.xlsx - Google ドライブ