サクッと読める教育・育児・環境教育

教育・育児・環境教育についてのブログです。セミナーや研修、日ごろの教員生活で学んだことなどを記事にしています。

コメントいただけると嬉しいです!議論しましょう!

注意の仕方に気をつけたい

注意の仕方について考えていました。

特別支援の子で、注意してもすぐに直さない子がいます。でも違う先生だとすぐに言うことを聞きます。その子の気分もあるのでタイミングももちろん大切ですが、日頃からの接し方に原因があるのかなと思いました。

僕はその子の担任ではないので、深く考えずに注意していました。しかしそれではダメだったんですね。注意したからには徹底してやらせるようにしないと、注意の効力がどんどん下がっていきます。

直さなくても叱られないんだと思われたら、これからの注意や指示も聞かなくなってしまいます。

注意したなら、直させること。行動の変化を確認して、直そうと試みる姿勢を評価すること。

言葉は文字と違ってその場に残りません。相手の心にとどめるためには、一回一回の積み重ねが大切だと思いました。

自分の言葉の価値を下げてはならない。